ハンターのマジック 攻略wiki

Doodle Magic: Wizard vs Slime

通常ステージ一覧

コメント(6)

概要

  • 全70の通常ステージの各種情報一覧です
  • ステージ名のリンクから各ステージの詳細ページにリンクしています
  • 通常ステージ70まで全て★3クリアすると、困難モードを解放できます
    困難モードのステージ一覧はこちら

通常ステージ 敵一覧

  • 各ステージに出現するザコ敵・ボスの一覧です
  • ボスは上段のボスは序盤に、中段のボスは中盤に・下段のボスは終盤に出現します

通常ステージ ドロップ報酬一覧

  • 全ステージのドロップ報酬一覧です
  • ステージ名のリンクから各ステージの詳細ページにリンクしています
  • 項目が多いと横長で見にくくなるので、リソース類とジェムドロ率に分けてます

リソースドロップ数

  • レシピ3・ルーン40はずっと固定で増えない
  • ルーンは表記数以外に、進んだウェーブごとに+1、クリアで+20のボーナスがある
 

ジェムドロップ率

  • 足して100%にならない謎表記だが、複数ドロップすることを考慮した期待値らしい
  • ステージ64以降は増えてない
  • 表記されていないが、レジェンド・絶世・ミスもドロップする(掃討でも)

通常ステージ 攻略メモ

  • 詰まりがちなステージのみ簡単に攻略メモを記載しています(整理中)

通常ステージクリアで解放されるコンテンツ

  • ステージクリアで解放されるコンテンツの一覧です
  • クリアパックの詳細については下記リンク先にまとめています
    ステージクリアパック

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(6)
  • 6. きんさくん

     通常ステの43はひとつの切り替え地点で、ジェムのレア度毎の入手確率がちょっと変わりますね!
     この辺りの骸骨は氷結スターや減速が有効で、
    スターが効かない氷の雑魚敵には炎属性関連やスタン付与カードアリなら特に手榴弾のスキルが強いですね!
     この当たりでレジェンド以上が来たら、耐性軽減無効のジェムを精錬して手に入れるのも楽しい!
     可能なら見落としがちですが協会に入り、
    基本ステ研究の攻撃や会心率上げ辺りも恩恵がでかくなってきます。
    あとは悪魔の祭壇でレシピとゴールドをあつめて、装備をレベル上げですね。
    楽しんで気長に行きましょう!✨

    0
  • 5. ★管理人 管理者

    >>3
    1つ忘れてましたが、以前は通常ステージよりも困難の方がルーンドロップ効率が悪く設定されており、その点を考慮してあの注意書きをした経緯でした。
    その点も今は修正されているので問題なしです。

    1
  • 4. ★管理人 管理者

    >>3
    困難1クリアできないことはまずないですが、困難に進んでも困難1をクリアするまでは通常70で掃討できるのでその点は大丈夫です。

    体力消費が14になるので、余り13からのしばらくプレイできない場合に自然回復で体力上限オーバー、という可能性がやや上がります。
    でも今はそれくらいですかね。

    困難スキルを解放していくとその分ランダムルーンがばらけるので「通常スキルを上げたい場合はしばらく通常に残留する」とかはありましたが、今は神龍ショップや協会寄付などで特定のスキルを集中して強化する手段もあるので、これもあまり気にならないかもですね。

    1
  • 3. 匿名

    ステージ70クリアしたのですが困難モードに切り替えるともう戻れないから要注意とゲームとwikiに注意喚起されてるのですが、難易度以外でどんなことが厳しくなりますか?困難1ステージ目をクリア出来なかったら通常ステージ70の掃討が出来なくなるとかですか?

    0
  • 2. ★管理人 管理者

    >>1
    そうです。書いてないので確率は不明ですが、通常ステージでもレジェンド・絶世・ミスまで全部落ちます。(掃討でも落ちる)

    1
  • 1. みんな羨ましい子

    たまにログで誰かが
    通常ステージからレジェンドや絶世を手に入れたってでるんですが
    報酬のところを見てもエピックまでしか書いてません
    これって書いてないだけでみんな低確率で落ちるものなんですか?

    1
×
×